お問い合わせフォーム
採用情報
社長note
X(旧Twitter)
友だち追加

慣れ親しんだ家で過ごしたい。その願いを看護と介護の連携で支えます。

「看護小規模多機能型居宅介護=かんたき」とは
通い・泊まり・訪問介護・訪問看護の介護と看護を総合的に提供する介護保険サービスのことです。
通所・宿泊のサービスと、訪問介護・訪問看護のサービスを組み合わせることで、医療ニーズの高い方が、慣れ親しんだ地域と家で、身近な人に囲まれて暮らし続けることをサポートします。


通い趣味活動や入浴など
自由にお過ごしください。
医療的ケアにも看護師が対応します。
泊まりご家族の不在時など、
ご都合に合わせて宿泊いただけます。
訪問介護自宅療養中も
おなじみのスタッフが訪問し、
必要なケアを行います。
訪問看護24時間対応。
看護師が日々の体調・病状管理をします。
主治医と連携し、訪問看護を行います。

医療ニーズの高い高齢者の在宅療養を支えます

看多機には在宅療養を支える4つの特徴・魅力があります。

 

 

1 サービスが一体なので安心

利用者は、家に近い環境で、顔なじみの職員から、「通い」「泊まり」「訪問看護」「訪問介護」の4つのサービスを一体的に受けられるため、安心です。

 

 

2 利用料は月定額制が基本なので安心

看多機の利用料は、要介護度に応じた月定額制です。利用頻度や回数による増減はなく、介護費用がふくらみすぎないので安心です(ただし宿泊や食事に関する費用などは別途)。

 

 

3 医療ニーズの高い方でも安心

高度な医療が必要な人にも対応することにより、人生の最期まで、住み慣れた自宅等で暮らせるように支えます。

 

 

4 柔軟にサービスを変更でき安心

利用者や家族の状況が変わった場合も、看多機のケアマネジャーが、通い、泊まり、訪問看護・介護を臨機応変に組み合わせて提供できます。急な「泊まり」や、夜間の訪問看護・介護に対応できるため、利用者・家族にとって安心です。

 

 

利用料

※下記表記は1割負担の場合
なお、法定代理受領の場合は給付額を除いた金額(原則としてサービス利用料金の1割~3割)をお支払いいただきます。

基本料金(看護小規模多機能型居宅介護費)

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
月額12,447円月額17,415円月額24,481円月額27,766円月額31,408円

基本料金(短期利用居宅介護費)

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
日額571円日額638円日額706円日額773円日額839円

加算額

その他、サービス内容に応じて各種加算される場合があります。
例:初期加算、認証加算、退院時共同指導加算、緊急時対応加算、訪問体制強化加算

お問い合わせ

入居・利用に関するお問い合わせはこちら
TEL.096-272-7733
受付時間 月~金 9:00~18:00